Case

審美歯科虫歯治療

右上6番をジルコニアクラウンで修復した症例

Before

After

通院時の年齢26歳
性別女性
治療内容ジルコニアクラウン修復
治療期間・治療回数2週間・2回
治療費用165,000円(税込み)
リスク・副作用虫歯を除去した刺激による歯髄炎や知覚過敏の症状が出る可能性があります。歯髄炎の症状がひどい場合には抜髄(神経除去)を行う場合があります。
備考ジルコニアは、強度と審美性を兼ね備えたセラミック素材です。
天然歯に近い透明感があり、前歯から奥歯まで自然な仕上がりが可能です。
金属を使わないため、金属アレルギーの心配がなく、歯ぐきとの相性も良好です。
変色や摩耗にも強く、長期的な美しさと機能性を求める方におすすめです。