クリーニングは歯に沈着した歯垢・歯石・着色を機械的に除去します。
細菌の塊であり、プラークとも呼ばれる「歯垢」は、歯磨きで落とすことができます。
しかし、どれだけ歯磨きが上手な方であっても、日常的に完璧に歯磨きをすることは難しいことです。
磨き残しなどにより歯垢が2〜3日ほど歯に付着し続けると、「歯垢」は「歯石」へと変化してしまいます。
「歯石」は一度できてしまうと、通常の歯磨きでは落とせません。
加えて、歯の表面がザラザラした形状になるため、歯垢が付着しやすく、歯垢を落とすこともより難しくなります。
「歯垢」が発生させるガスは「口臭」となります。
また、歯垢や歯石は歯茎の中にも入り込み、歯周病の原因にもなります。
歯垢・歯石・着色を除去するクリーニングは、健康維持だけでなく、見た目や印象の向上にも繋がります。
60分かけて丁寧に全ての歯の汚れにアプローチいたします。
以下から患者様の口腔内に合わせてカスタマイズいたします。
1:エアフロー
当院はEMSという、最新の機器を導入しております。
これにより従来の機械では届かなかった部位にもアプローチが可能です。
また、最小限のパワーで歯垢・着色を取り除くことができ、歯を必要以上に傷つけることもありません。
機械的な刺激がないため、苦痛を減らした快適なクリーニングを体験していただけます。
2:スケーリング
歯の表面や歯茎の中の歯石を除去いたします。
口臭の改善や予防、虫歯・歯周病のリスクを低下させます。
3:歯周病検査
歯周病は「歯肉炎」と「歯周炎」の大きく2つに分類されます。
一般的に「歯周病」と言われている歯槽膿漏や歯がグラグラする症状は「歯周炎」に該当し、歯の周りの骨が溶けた状態を指します。
「歯肉炎」は「歯周炎」の初期段階を指します。
「歯肉炎」は、適切に処置を行えば健康な状態に戻すことができます。
一方、「歯周炎」は特別な治療を行わなければ、病状が進行してしまいます。
こうした背景から、ベストな対応を選択するためにも、歯周検査が必要と考えています。
4:染め出し、PCR検査(プラークコントロールレコード)
どれだけクリーニングで綺麗にしても、一番大切なのは毎日の歯磨きです。
当院では「歯医者に通っているはずなのに」「毎日頑張って磨いているはずなのに」という方を少しでも減らしたいという理念の元、染め出しとPCRによって視覚的にも数値的にも歯垢の量を評価、適切な治療を実施いたします。
当院のクリーニングはEMSという最新の機材も使い、必要以上に歯を傷つけず、最小限のパワーで歯垢・歯石・着色を除去します。
5:TBI(歯磨き指導)
当院では患者様一人ひとりの生活背景まで考え、患者様の負担にならない歯磨き指導を心掛けております。
6:口腔内写真
経過観察や説明のために、お口の中の写真を撮影させていただきます。
情報として残すことによってご自身の体への理解も更に深めていただけます。
7:トリートメント
毎日のブラッシングや食事によって傷ついた歯をツヤツヤでなめらかにします。
歯垢や着色をつきにくくし、虫歯を予防する効果もあります。
8:ガムマッサージ
歯茎を中心とするお口の内部をマッサージいたします。
リラックス効果や唾液分泌量の増加効果があります。
9:リップエステ
血行を促進し、潤いのあるふっくらとした唇に仕上げます。
縦じわ除去効果や、トーンアップ効果があります。
10:フッ化物塗布
WHOをはじめ、日本歯科学会や厚生労働省など多くの研究機関が確認をし、安全かつ有効であると虫歯に対して唯一のエビデンス(科学的根拠)が出ている予防方法です。
クリーニングには「保険」と「自費」の2種類あります。
金額だけでなく施術内容にも違いがあるため、目的に合わせて自分に合った方法を選ぶことがおすすめです。
保険のクリーニングでは時間に制約があるため、表面的な汚れを取ることしかできません。
また、上の歯と下の歯を別の日に分けてクリーニングする必要もあり、来院回数も増えてしまいます。
ドルミーレデンタルオフィス表参道では、自費のクリーニングを推奨しています。
ドルミーレデンタルオフィス表参道
〒107-0061
東京都港区北青山3丁目5-40 YCビルⅡ 1階
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00−13:00 14:00−18:00 |
○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | - | - |
※休診日:日曜 / 祝日